★蔵王坊平樹氷原スノーシュートレッキング2022
蔵王ライザスキー場からスノーシューで樹氷原を歩きます。
基本は上山市で開催されているクアオルト健康ウォーキングの精神に
順じたスノーシュートレッキングを行います。
頑張らない!精神でゆっくり歩きます。
対象は 石井ペンションご宿泊のお客様
期間:2022年1月下旬から3月中旬までの予定(天候により早期に終了する事もあります)
基本的なスケジュール
9:30 ペンション発ーライザスキー場(リフト下り場)-10:30歩き始め
12:30 樹氷原から下るーライザレストラン前に到着14:00(予定)
下りはリフトは使えませんので出発地のライザレストランまでブナ林の中を
ふかふかの雪の中を歩いて下ります。
時間はおおよその目安の時間です。
下りは足やひざに負担がかかります。(注意)
天候などにより時間短縮または時間延長の場合又は中止の場合があります。
コースは山登りをされている人にはそれほどキツイものではありませんが
樹氷は強風によって作られるものなので風と雪が強い事、下りが長いので
足、ひざに負担が掛かりますので歩く前にテーピングなどの対応をお願いします。
帰りのホワイトエコー号16:00には間に合います。
当日の天候により初めから中止の場合はトレッキング料金は無料となりますが
それ以外途中中止の場合などは全額の料金になります。
当日、事前の中止の場合は料金は頂きません。
予定の行程 ペンション発時間は変更可能です。行動時間その他は天候などにより変更の場合がまります。
時間 | スケージュール |
---|---|
9:30ペンション発 | スキー場のリフトを2基使いスタート地点へ【標高1,450m】1基目のリフトはライザレストラン前です。 |
10:00~10:30スタート | スノーシューで樹氷原を歩きます。 途中休息や写真撮影をします。視界不良、強風の場合は途中から 戻る場合があります。 |
12:00樹氷原から下り 到着予定14:00 |
途中で昼食や休憩、帰りはゲレンデ横のブナ林を下りライザレストランまで歩いて下ります。 |
リフト代金は2基分1,000円は別料金になります。(1回券500円X2)12月7日現在
宿泊2食、案内、おにぎり代 など |
2名様以上大人 : 1名14,500円 |
1名様の場合大人 : 16,800円 |
服装の準備のお願い
スキーウエアー等の防寒服、手袋、トレッキングシューズ、スパッツ、ゴーグル、等
靴は特に自分の使い慣れた靴を使用して頂くのがベストです。
ゴーグルも必需品です!
参加についての確認をお願いします。
天候により途中で引き返す場合があります、または中止する場合
があります。ガイドの判断を守っていただける方、などを了承頂いた
上での参加をお願いいたします。
注! 冬の蔵王は樹氷が出来るほど風が強い寒い10m/s~20m/s
マイナス10~18℃ 自然条件は厳しいです。
出来る限り樹氷の話や、ここ坊平樹氷原の話をしながら歩きたいと思います。
またご質問にもお答えしたいと思います。寒いだけではなく寒いから良いこともあり
樹氷も大きくなる年も、またそうではない年もあります。そんな話を
楽しく歩きながら参加の方々として歩ければ楽しいと思います。
レンタルで可能ですが、今シーズンも手袋、ゴーグル、帽子はレンタルできませんのでご注意ください。
サングラスでは対応できないときの方が多いのでゴーグルの方が良いと思います。
その他不明な点は必ずお尋ねください。